むちうち等の首の痛み、めまいや耳鳴り、手足のしびれ、腰の痛み、脳脊髄液減少症による様々な症状など、交通事故を原因とする不調でお悩みではありませんか?
あきらめないで、当院にご相談下さい!
交通事故における5つの安心サポート
全国交通事故治療院協会より交通事故患者様へ専門的な治療を行う整骨院として認定を受けています。
むちうち症だけでなく、手足のしびれ、腰痛、めまいや吐き気などの自律神経症状、頭痛など幅広い疾患にも対応しております。
交通事故の専門機関と提携しています。保険に関するお悩みなどもお任せ下さい。
南浦和にある当院の院長はNPO法人「交通事故と労災をサポートする会日本」より交通事故専門士としての認定を受けています。
NPO法人「交通事故と労災をサポートする会日本」とは、事故に遭われた被害者・被害者のご家族のご相談や加害者・加害者のご家族のご相談を無料で受け付けている団体です。
ケガなどの治療に関する相談はもちろん、慰謝料や賠償問題に関するご相談も、専門家として丁寧に対応しています。
せっかく治療を始めても、仕事や学校、家の事が忙しくてなかなか通院が出来ないという方が多くいらっしゃいます。でもそんな心配はいりません。
患者様が通院しやすい環境にとことんこだわっています。
-
交通事故の衝撃によって歪んでしまった首や腰の関節を正しい位置に戻します。 歪みは様々な体の不調を引き起こす原因、まずは土台を治します。
-
損傷を受けた筋肉は時間の経過とともに硬く固まってしまいます。より深い部分の 筋肉をほぐすことで、症状を早く解消に導きます。
-
事故後の後遺症や症状の再発を防ぐには、関節や筋肉の柔軟性を取り戻すことが 大切です。最終的に症状の出にくい柔軟な身体を目指します。
このようなお悩みはありませんか?
南浦和にある当院では交通事故によるお体の不調から、慰謝料など交通事故の賠償に関するお悩みまで、
専門のスタッフが真摯に対応を致します。
ご存知ですか?
整骨院でも自賠責保険による施術を受けることができます!!※過失の割合により異なる場合があります
整形外科や接骨院等、他の医療機関に通院されている方も、転院・併院可能です!
事故による痛みや不調のことから、保険に関するお悩みまで、じっくりお話を伺い、解決のお手伝いを致します!
患者様の声
南浦和 O.Yさん 40代
どのような事故に遭われましたか?
追突事故です。
当院に通われた動悸・理由は?
交通事故治療に詳しいとインターネットで知り、通院させていただきました。
当院の治療はいかがでしたか?
いつも丁寧で時間をかけてくれる治療です。 どの先生も親切です。全身をほぐしてくれるので、とても楽になります。
あなたと同じように交通事故に遭われた方へメッセージをお願いします
通院は時間もかかり大変ですが、根気よく治癒のため努力が必要だと思います。
南浦和 T.Nさん
どのような事故に遭われましたか?
左折してくる車に自転車に乗っていて、ぶつけられた。
当院に通われた動悸・理由は?
整形外科に通っていたが良くならず、友人に整骨院に相談するように進められた。
当院の治療はいかがでしたか?
日に日に良くなったので、こちらに来て本当に良かった。
あなたと同じように交通事故に遭われた方へメッセージをお願いします
整形外科に2ヶ月通ったので、こちらに来るのを迷ったが来て本当に助かりました。
示談の前に相談して良かったです。
南浦和 K.Sさん 40代
どのような事故に遭われましたか?
交差点を歩行中に右折自動車にはねられた
当院に通われた動悸・理由は?
家族(妻)が通院しており勧められたから
当院の治療はいかがでしたか?
根気強くつきあっていただいて助かっています。
その時々で症状が異なるため適切に対応いただき、ありがたく思っています。
あなたと同じように交通事故に遭われた方へメッセージをお願いします
早く治すのも大事ですが、後に残らないようにしっかりとケアするほうが良いと思います。
患者様の声
南浦和 40代 女性 O.Yさん 「マッサージは他院の倍以上丁寧!」
交通事故治療で通院しています。とても親身になって対応して頂き、感謝しています。
先生方、受付の方みなさん親切ですし、マッサージも他院の倍以上丁寧だと思います。
院内もいつも清潔です。
交通事故治療終了後も不調の際には相談に行くと思うのでよろしくお願い致します。
南浦和 HMさん 30代 女性
私は交通事故で通っています。仕事が遅いので夜21時までやっているのでとても助かっています。説明もわかりやすく、治療も丁寧でマッサージはとても気持ち良いです。とにかくやさしくて、信頼できる先生なのでとてもおすすめだと思います。
埼玉県の交通事故発生状況
埼玉県の昨年の交通事故発生件数は約17万件にのぼり、そのうち人身事故は、約3万3千件発生しています。
主な発生原因として、前方不注視、脇見運転、速度超過、信号無視、飲酒運転、安全不確認、一時停止無視などが挙げられます。
年齢別にみると65歳以上の高齢者の方が歩行中に事故に遭われるケースが非常に多く、事故が発生する時間帯としては16時から18時の2時間が最も多いです。
その他発生しやすい状況として、自転車やバイク、スクーターなどの二輪車とタクシーやトラックなどの業務車両との衝突接触事故です。
月別状況でみると、ゴールデンウィークや大晦日、年末年始などの長期休暇時に発生することが多いようです。
ドライバーの方は、安全運転を心がけることで未然に事故を防ぐことができます。
歩行者の皆様、バイクや自転車の方々もくれぐれもお気を付け下さい。